那須塩原市の内科、消化器科、胃カメラ検査なら小沼内科胃腸科クリニック

〒329-2722
栃木県那須塩原市西朝日町6-42

Menu

よくある質問|那須塩原市の内科、消化器科、胃カメラ検査なら小沼内科胃腸科クリニック。西那須野駅 徒歩2分から徒歩2分。

  • HOME
  • よくある質問|那須塩原市の内科、消化器科、胃カメラ検査なら小沼内科胃腸科クリニック。西那須野駅 徒歩2分から徒歩2分。

 

当院に寄せられるよくある質問にお答えいたします

Q

診察までの待ち時間はどれくらいですか?

A

基本的には15~40分ほどですが、緊急の処置を要する方や重症の方がいらっしゃる場合は1時間程お待たせしてしまうこともあります。

Q

診察と検査は予約制でしょうか?

A

診察は予約なしの受付順になりますので診察時間内にお越しください。
検査は基本的に予約制ですが、内視鏡検査の日程のご相談は電話でも適宜承ります。また、診察時の状況に応じて当日検査にも対応しています。

Q

検査はどのような流れで進められますか?

A

問診票を記入した後、診察となります。必要に応じて、当日検査(血液検査、レントゲン、超音波、CT)、処方を行います。また、後日行う検査の予約を行い、検査説明を受けていただく場合もございます。

Q

病状によってはすぐに検査をしていただけるのでしょうか?

A

もちろんです。診察時に必要と判断すれば優先に検査をいたします。

Q

検査結果はどのくらいでわかりますか?

A

レントゲン、CT、超音波は当日に結果がわかります。内視鏡検査もある程度の結果は当日にお話ししますが、細胞検査などを行った場合は1週間程度のお時間がかかります。血液検査に関しては2~3日でほとんどの結果がわかります。

Q

ヘリコバクターピロリ菌の診断と治療はできますか?

A

もちろん、応じています。血液検査とピロリ菌の有無を検査後、感染が疑われた場合、内視鏡検査と除菌を行います。その後、除菌が成功したかに関しても確認します。

Q

過敏性腸症候群(IBS)の診断と治療は可能でしょうか?

A

もちろん可能です。IBSの症状は様々ですが特徴としては便秘と下痢を繰り返すといった症状が一般的です。症状に応じてお薬のみで対応する場合もありますが、症状が持続している場合や詳細な診断をご希望の場合には、大腸内視鏡検査で器質的な異常がないことを確認したほうがよいでしょう。